こんにちは、なおちゃんです。
先週の金曜日に、久しぶりのKomit忘年会を行いました。
孫たちも呼んでもらえたので、非常に楽しかったです。
飲食店ではなく、弊社事務所で行ったので
子供がいても気兼ねなく楽しめたと思います。
言う事を聞かないやんちゃざかりの子供たちなので
周りに気を使うとなかなか楽しめないですよね
やはり、子どものしつけはきちんとさせなければ
親が恥ずかしい思いをします。
もちろん本人も・・・・
「子供だから仕方がない!」
は通用しません
私も孫可愛さに甘やかす事もありますが
挨拶などの礼儀作法は、わりと厳しくします。
嫌われててもかまいません。
将来本人たちが恥ずかしい思いをさせないためにも
今から厳しくしつけしなければいけないと
思ってます。
家で良くても外では通用しない事や
いい事、悪い事、人からされて嫌な事はしないなど
人として当たり前の事をちゃんと教えてあげたいと
思ってます。
わがままし放題の子を見ると
親を探してみたり、どんなしつけしてるのかと
疑問も抱きながら
「うちの子たちは大丈夫かな?」
と心配したりしてます。
孫たちが心配な なおちゃんでした